天才の正体

天才の正体12 ≪西野亮廣エンタメ研究所 2018/2/28≫

2018/2/28 サロン内記事

※以下はオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」で過去に投稿されたそのままの原文記事です。

【芸人とお金の話】

もう薄々気づいているかも知れないけれど、僕は芸人(タレント)活動をしているが、自分が食いつないでいく上で、そもそも《出演ギャラ》をアテにしていない。

吉本興業は欲しがるけれど、僕個人的には、テレビやライブの出演ギャラなんて、あってもなくてもいい。

いわゆる普通のタレントさんと圧倒的に違うのは、僕は「本の売り上げで食っていけるし、オンラインサロンで食っていける」という状態にある。

もっと言うと、(番組の内容が純粋に面白くて)好きで出ている番組を除いては、自分の作品やサービスやオンラインサロンの宣伝が目的で出ている。

テレビの表現が自主規制をかけまくる時代において、タレントはこの状態(出演ギャラは要らない状態)を作っておかないと、今後、かなり厳しくなってくるだろうな。

切り口や生き様を商品にしている『芸人』はとくにヤバくて、このままだと、空気を読むことに終始して最も当たり障りのない生き物(『芸人』から最も遠い存在)になってしまう。

芸を極めていく上で、別口の収入源を作っておくことは、とっても大切だ。
「やりません」と言える環境を作っておくことは、とっても大切だ。

僕は日本で一番「芸人のくせに」と言われてきたけれど、「よくよく考えたら、西野が一番芸人っぽくね?」となるのは時間の問題だと思う。

しるしをしよう!(気になる文を抜粋)

ファクト(事実に基づいた内容の文) + 気づき

(番組の内容が純粋に面白くて)好きで出ている番組を除いては、自分の作品やサービスやオンラインサロンの宣伝が目的で出ている。

そもそもは本業だったテレビタレントからの脱却があり、別の事業への着手とその宣伝をやりながら芸人をやってきたのが実情ですね。

ここに着目しました。

テレビタレント ⇒ 仕事を選ばない。こびへつらう。
芸 人 ⇒ やりたいことをやる。

 

「よくよく考えたら、西野が一番芸人っぽくね?」となるのは時間の問題だと思う。

結局昔ながらのやんちゃな芸人像を言うならば、自分の芸に正直で嘘偽りなどはなく、やりたいことをやって笑う。だからまわりも笑うメカニズムなんだろうと思います。

エッセンス(本質) + 学び

切り口や生き様を商品にしている『芸人』はとくにヤバくて、このままだと、空気を読むことに終始して最も当たり障りのない生き物(『芸人』から最も遠い存在)になってしまう。

空気を読む = 顔色を伺う = 本心を殺す = 嘘

タレントを比喩する例えでよくある食レポの嘘。
視聴者は大人も子供もバカはないのでわかってしまうし、それに気づいてないタレントがまだその仕事を受け続けている。
自分なんかの1視聴者でさえもが最近残念なのが、いわゆるロケ芸人です。
若手の頃は尖ってて面白かった芸人が、悲しいかな今は牙を抜かれて飼いならされたタレントになってしまっているように見えます。
余談ですが、そういう意味では滅茶苦茶尖がり倒してる金属バットさんには我が道を貫いてほしいでね。

お店やスポンサーにこびへつらってる顔は、誰が見ても残念としかいいようがない。

そうこう言っても保身の為には仕方がないという意見もあるし複雑だったりもしますが・・・。

とは言え、もがいてでも現状から脱却し、別の太い柱(収入源)を持つことを真剣にやらないといけないんだな・・・と痛感しました。

まとめ(総括)

 

おい!お前世間に媚びとるんちゃうんけ!おい!

頑張ってくださいw

おしまい

あなたの人生にエンタメを!

西野亮廣さんのレターポット ⇒ コチラ

オンラインサロン「エンタメ研究所」入会 ⇒ コチラ

ランキングサイトに参加中です^^よろしければポチお願いします。

↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

人気ブログランキング